「QQ Englishはどんなオンライン英会話なのかな?」
「QQ Englishの無料体験の内容は?カランメソッドも受講できる?」
このような疑問を持っている人もいると思います。
そこでアメリカ留学経験をもつわたしくkumikoが、QQ Englishの無料体験を受けてみました。
QQ Englishは、フィリピンのセブ島で大手語学学校も経営しているオンライン英会話で、フィリピン人講師によるレッスンになります。
採用しているフィリピン人講師については、すべてTESOL(英語教授法の資格)の有資格者を目指し、正社員として雇用されているので、講師の質が高いという評判です。
しかし、QQ Englishについてネット上で調べてみると、「裏切り」「摘発」など不穏な言葉も出てきたりと、「大丈夫かな……?」と少し不安な気持ちになったのはわたしだけではないと思います。
QQ Englishの無料体験を受けてみたわたしの率直な意見としては、講師の質は他のオンライン英会話と比べてもかなり高いと感じました。
ネット上でのいろいろなマイナスの情報もありますが、QQ Englishのレッスン自体には大きく影響を受けていないのかなという印象です。
またQQ Englishは、通常の4倍のスピードで英語学習できる「カランメソッド」というコースを正式に設けている数少ないオンライン英会話です。
わたしもこの「カランメソッド」がとても気になっていたので、無料体験レッスンで受講してみました!
感想を一言でいうと、「カランメソッドはまるでスポーツのトレーニングのようで、とにかく口と脳を鍛える!」という感覚でした。
「それって一体どういうこと?」と思った人は、ぜひこの記事を読んで頂ければと思います!
またカランメソッドについてだけでなく、QQ Englishでのレッスンの受講方法や、レベルチェックの内容、日本人カウンセラーによる無料の個別相談なども画像を添えて詳しく紹介しています。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
QQ Englishでは新春福袋キャンペーンを実施中です!
月8回コース【1年間プラン】税込45,980円(通常65,760円)先着100名!
月16回コース【3ヶ月プラン】税込19,800円(通常25440円)先着200名!
全コース(月4・8・16・30回)【初月0円プラン】!
参加方法:1年間プラン、3か月プランの割引は、コース購入時にキャンペーンコードの入力が必要です。詳細は公式サイトをご確認ください。
キャンペーン期間:2025年1月31日(金)まで
目次
QQ Englishの無料体験レッスンを受けてみたあとの評価と感想
とりあえず、QQ Englishのメリットとデメリットを早く知りたいという人もいると思います。
なので、まずわたし自身がQQ Englishの無料体験を受講してよかったと感じた点と気になった点を、以下にまとめてみました。
- QQ Englishのよかった点
-
- ほとんどのフィリピン人講師がTESOL有資格者で正社員として採用されている
- カランメソッドのオンライン英会話の正式認定校
- 小学生や中学生などの子ども向けのコースも豊富
- Skypeを必要としない独自のレッスンルームのシステム
- 講師を選ぶ際の情報(経歴・紹介ムービーなど)が十分にあった
- 受講者による講師の評価(星の数)とコメントがあった
- 受講後はレッスンの録画動画で復習できる
- 受講後は講師によるコメントなどのフィードバックがある
- コースを併用して受講できる
- 日本人カウンセラーが在籍している
- 24時間レッスンの予約ができる
- QQ Englishの気になった点
-
- 一部の新人講師?はTESOL有資格者ではない(取得を目指して勉強中?)
- 夕方から夜の時間帯は結構予約が埋まっていたので、早めに予約した方がよさそう
- 予約はポイント制で、人気講師はより多くのポイントを必要とする
- カランメソッドなど一部のテキスト教材は別途購入が必要
QQ Englishの無料体験レッスンは、25分の2回レッスン。
あと、無料でオンライン説明会と日本人スタッフによる個別カウンセリングを受けることができました。
2回のみのレッスンだったので、正確な講師の質は測りかねましたが、わたしが受講した先生は、TESOL有資格者の人気フィリピン人講師だったこともあり、とても質の高い講師だったと思います。
どちらの講師も感じがよく、しっかり教育されたプロの先生という好印象です!
「教えて!オンライン英会話」が独自で調査したオンライン英会話の利用満足度アンケートでも、以下のようなQQ Englishの講師に対するよい評価の口コミが多く見受けれました。
先生はフィリピンの人たちですごくいい人ばかりでした。優しく指導してくれるのでとても安心して授業が受けられました。
(30代 会社員)
細かく発音矯正もしてくれたので、自分の英語力アップの助けになりました。
(20代 会社員)
どの講師を選んでもしっかり教育されていると感じます。
(20代 学生)
無料体験レッスンの内容については、1回目はレベルチェックテストも兼ねたレッスンになっていますが、2回目は自由にコースを選択して受講できます。
わたしは、2回目の無料体験レッスンで、カランメソッドを受講してみました。
カランメソッドについては、英語で瞬時に答えなければいけないというメソッドの特徴から、25分のレッスンがあっという間で、口と脳みそが疲れました(苦笑)
でもカランメソッドによるトレーニングを地道に続ければ、必ず英語力、とくに発話力は上達するだろうなぁと思います!
QQ Englishで気になる点としては、時間帯によって予約できる講師が少なめということです。
これについては、アンケート調査でも同意見の口コミがちらほら見られました。
なので、レッスンが終わったらできるだけ早めに、次回のレッスンを予約することをオススメします。
私がレッスンを受けたときの講師の様子やレッスン内容などは、これから紹介する体験談で詳しく紹介したいと思います。
QQ Englishの無料体験レッスンは2回!初回はレベルチェック!
QQ Englishの無料体験レッスンは、25分のマンツーマンレッスンを2回受講できます。
初回の無料体験レッスンは、英語力のレベルチェックも兼ねたレッスンになっているので、自分の好きな内容のレッスンを選ぶことはできません。
2回目のレッスンは、レベルチェックの結果も踏まえて、以下のカリキュラムから自由に選択できます。
【クリック!】無料体験できるQQ Englishのカリキュラム
- QQE Basic(レベル1~5)
- カランメソッド(レベル3~)
- カランメソッド ハードコア(レベル3~)
- カランメソッド ビジネス(レベル5~)
- カランメソッド ハードコア ビジネス(レベル5~)
- ビジネスイングリッシュ(レベル4~)
- Global Business Skills(レベル4~)
- トピックカンバセーション(レベル1~)
- 日常英会話(レベル3~5)
- 使える!トラベル英会話(レベル2~3)
- Welcome Abroad(レベル3~)
- News Alert(レベル5~)
- 発音クラス(推奨レベルなし)
- WE CAN(小学生向け)
- O-MO-TE-NA-SHI英会話(入門編)(レベル2~)
- O-MO-TE-NA-SHI英会話(上級編)(レベル4~)
- 英検準1級面接対策
- 英検2級面接対策
- 英検準2級面接対策
- 英検3級面接対策
- Topic Conversation for Teenagers
- Topic Conversation for Beginner
- Smart Kids Starter(小学生向け)
- カラン for Kids(子ども向け)
- R.E.M.S.(レベル3以上)
- Smart Kids 1~4(小学生向け)
- Time to Talk(中学生向け)
- ボキャブラリービルダー初級(レベル2~3)
- We Sing We Learn(小学生向け)
- SDGsトピックカンバセーション
- スタディサプリEnglish ビジネス英語コース
- スタディサプリEnglish 新日常英会話コース
- Coaching Time
※SDGsとは、持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)のこと。このコースでは、貧困をなくそう ・ 飢餓をゼロに・すべての人に健康と福祉をなど国際問題について自分の意見を述べる練習をします。
※グループレッスンは現在行われていません。
QQ Englishでは、大人向けだけでなく、小学生低学年から中学生向けのテキストを使ったコースも用意されています。
ちなみに、同時に複数のコースを受講することも可能です。
テキスト教材については、無料で利用できるものもありますが、一部有料のものもあるので予習復習で使いたい場合などは、購入する必要があります。
実際のテキストは、アカウント内の「マイレッスン」の「テキストダウンロード」のページで閲覧可能です。
以下のように、カランメソッドの「Buy Text」と表示してあるコースは、テキストを購入しなければ閲覧できません。
「え!カランメソッドのテキストって有料なんだ……」と思った人もいるかもしれませんね。
カランメソッドについては、無料体験レッスンで使用したテキストは無料でした。
ただし、復習をするときなどにテキストを使いたいときは、購入する必要があるとのこと。
上記画像を見ると、カランメソッドハードコアのところに、「Buy Text」に加えて「Add Pts」の表示がありますよね。
「Add Pts」の表示がついているカリキュラムは、有料会員になると予約の際に追加でポイントが必要なコースです。
この他に「Send Text」の表示がついているカリキュラムは、レッスン開始時にテキストが送られてくるので、テキストを使った予習・復習はできません。
以下のようなマークが付いているQQ Englishのカリキュラムは、気を付けておきましょう。
「Buy Text」の表示がないカリキュラムは、基本的に無料でテキストをダウンロードして利用できます。
ちなみに、QQ Englishの無料体験では、日本人カウンセラーによる個別相談と、オンライン説明会にも参加できます。
1回目の無料体験レッスン(レベルチェック)が終わったころに、登録したメールアドレスに案内のURLが届きました。
日本人カウンセリングは予約が必要でしたが、オンライン説明会は予約不要で受けることができました。
オンライン説明会でも質問できましたが、チャットでのやりとりになるので、個人的にQQ Englishのプランやコースなど詳しく知りたい人は、日本人カウンセリングを予約することをオススメします!
QQ Englishの無料体験レッスンの体験レポート
QQ Englishの無料体験レッスンと日本人カウンセリングを受けてみた、わたし自身の体験談から、QQ Englishの特徴と感想を紹介します。
今回の無料体験では、自宅のパソコンを利用してみましたが、QQ Englishでは、パソコンだけでなく、スマホやタブレット端末などにアプリを入れて受講することもできます。
レッスンの様子を画像つきで紹介するので、QQ Englishでは実際にどんな風に受講するのか、どんな内容のレッスンか、気になっている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
QQ EnglishはSkype不要の独自システムで受講しやすかった
まずは初回の無料体験レッスンを予約しようと思い、QQ Englishにログインしました。
すると以下のようなお知らせが画面に表示されていたので、「予約する」をクリック。
すると、次のような日時を予約する画面が表示されるので、受講希望の日時を選択し「無料体験レッスンを予約する」をクリックすると、初回無料体験レッスンの予約は完了です。
そのあと、当日の受講の流れについてお知らせが表示されました。
お知らせのおもな内容は、次の通り。
レッスン受講に関するお知らせの内容
- QQ Englishでは独自開発の「Classroom」という通信ツールで受講すること
- 初回無料体験レッスンではテキストをダウンロードする必要はないこと
- レッスン10分前には「Classroom」への入室ボタンが表示されること
- 初回無料体験レッスンは講師から簡単な質問をしたあとに会話練習をすること
- 初回無料体験レッスンのあとにオススメのカリキュラムを案内すること
- 初回レッスン後にオンライン説明会や個別カウンセリングの案内をすること
お知らせの通り、レッスン開始10分前になると、以下のようにアカウントのマイページの上部に「Classroomに入室」が表示されていました。
「Classroomに入室」をクリックすると、入室前に使っているパソコンがシステムの通信環境に対応しているか、マイク・カメラ・スピーカー・ブラウザーのチェックがありました。
すべてのチェックが終わると、以下の画面で「クラスルーム入室」をクリックします。
ちなみに、この通信環境チェックは初回レッスンのみで、2回目以降のレッスンではありませんでした。
通信環境チェック後に入室すると、以下のようなレイアウトのレッスンルームが表示されます。
右上に教師の画像、その下にチャットできるスペースがあります。
そして、真ん中にテキストなどの教材を見やすく表示されており、その下に小さめに受講者の画像が表示。
レッスンルームのレイアウトは、固定されているので見やすく受講できました!
Skypeを使ったレッスンだと、講師画像がテキストやチャットと重なり見にくかったり、テキストを別ブラウザーで表示しないといけなかったりと、地味にストレスなのです。
なので、QQ Englishが独自のシステムを導入しているのは、ポイントが高いですね!
ちなみに通信状態については、2回の無料体験レッスンとも終始良好で、とくに問題ありませんでした。
1回目の無料体験はレベルチェックも兼ねたレッスン
QQ Englishの1回目の無料体験レッスンは、英語レベルを測るテストも含めたレッスンになっています。
「テストって難しいのかな?大丈夫かな??」と心配している人もいますよね?
わたしもテストと聞いてちょっと構えていましたが、堅苦しく考えなくでも大丈夫でしたよ!
内容としては、レッスンのはじめに簡単な質問をいくつか尋ねられて、それに英語で答えるという会話形式でした。
以下は、わたしがレベルチェックテストで尋ねられた内容の一部です。
- What do you do? (職業は何ですか?)
- What is your hobby?(趣味は何ですか?)
- What kind of music do you like?(どんな音楽が好きですか?)
- How long have you been studying English?(どのくらい英語学習経験がありますか?)
- What is the purpose of studying English?(英語を勉強する目的は何ですか?)
- Do you have some friends in foreign countries?(海外の友達はいますか?)
この質問に答えたあとに、初回の無料体験用の教材でレッスンを受講しました。
レッスン内容は趣味についてで、中級レベルと書いてありましたが、感覚としては中学生初級レベルくらいかなぁと思います。
「I like/ don’t like」を使って答えるという簡単な内容で、追加でいくつか質問を受けて答えるという流れでした。
ちなみに初回無料体験用の教材は、アカウント内のテキストを紹介しているページで閲覧できます。
先生については、フィリピン人特有の訛りもなく聞き取りやすい英語で、笑顔で丁寧にレッスンを進めてくれたので安心して受講できました。
受講後は、アカウント内の「マイレッスン」→「レッスン履歴」で講師によるコメントと評価を確認できます。
評価の終わりの方に、英語力レベルとオススメのQQ Englishのテキストが書かれていました。
わたしは、QQ Englishの英語レベルでいうと3。
会話練習のために、カランメソッドも受講可とのことだったので、2回目の無料体験で気になっていたカランメソッドのレッスンを受講してみることにしました。
2回目レッスンの予約方法も簡単!アプリでも受講可
2回目の無料体験レッスンの予約をするために、まず次のような検索画面で受講可能な講師を絞り込んでみました!
講師の絞り込みの条件には「カランメソッドが得意」「ベテラン教師」「ビジネス英会話が得意」「キッズ向け」「男性」「女性」など選択できます。
ちなみに「グループレッスン」も検索条件の項目にありますが、現在QQ Englishではグループレッスンをおこなっていないようです。※2020年12月現在
上記の条件で検索してみると、以下のように予約可能な講師が表示されました。
昼間の時間帯での予約だったからか、十分な数の予約可能な先生がいたと思います。
講師の画像の下に、受講者による星の評価とコメント数がのっています。
「50pts(50ポイント)」「75pts(75ポイント)」の表示は、その講師を予約する際に必要なポイントです。
講師の画像をクリックすると、以下のように指導歴や出身大学、TESOLの有無など講師の詳しいプロフィールと、受講者のコメントを見ることができました。
講師の自己紹介ムービーは、先生の英語が聞き取りやすいかどうかの参考にもなるので助かります。
わたしは上記のフィリピン人女性の先生で予約してみました。
予約の際に「100pts(100ポイント)」が必要な人気講師でしたが、無料体験ではポイント購入をしなくても予約できました!(ちょっと得した気分。笑)
きちんと予約ができたかは、アカウント内の「マイアカウント」→「現在の予約」で確認できます。
ここでは、先生に対するレッスンの希望を事前にリクエストしておくこともできました。
もし英語力に不安がある人は、「ゆっくり丁寧に話してほしい」などリクエストしておくと安心かもしれませんね!
わたしはパソコンで無料体験レッスンを受けましたが、QQ Englishのアプリをダウンロードしてタブレットやスマホで受講することもできます。
QQ Englishのアプリは無料でダウンロードできるので、もしタブレットやスマホで無料体験を受けてみたいという人は、利用してみてください。
英語脳を作るカランメソッドを受講!講師の質はプロ級だった
いよいよ、カランメソッドの無料体験レッスンです!(ドキドキ!)
まずはじめに、カランメソッドのレッスンの受講方法について、5分ほどの説明動画を見ました。
説明動画によると、カランメソッドは「シンプルな質問に対して、母国語では考えずスピーディーに答える」という会話練習法とのこと。
カランメソッドの受講の流れとルールは、以下の通りです。
カランメソッド受講のルール
- レッスンのはじめには、まず前回の復習をする
- 復習が終わると、トレーニングで使う新しい語彙を勉強する
- 講師が同じ質問をすばやく2回するので、それに対して素早く答える
- 生徒が答えるのを追いかけるように、講師も一緒に答えをいう
- 答え方のルールは、短縮形・フルセンテンスで必ず答えること
- 講師は生徒の発音や文法にミスがあればすぐに指摘する
もう少し詳しく説明すると、短縮形で答えるというのは、例を挙げると次の通り。
以下は、フルセンテンスで答える例です。
QQ Englishのカランメソッドは、リーディングやディクテーションのレッスンもあるとのこと。
リーディングはテキストの音読をし、ディクテーションは講師が話した内容を文字で書き起こすというトレーニングです。
説明動画を見たあと、さっそくカランメソッドのトレーニングスタート!
ちなみに、レッスン中で使用したテキストは、イラストのみで英文の説明(もちろん日本語も)はまったく載っていませんでした。
今回のレッスンは、講師の「Is this ~?」という質問に対して、「It’s a 〇〇」「It’s 〇〇」「Yes, it’s 〇〇」「No, it isn’t 〇〇; it’s ××」のどれかで素早く答えるというものでした。
「なんだ、簡単そう~」と思った人もいますよね?
学習内容は簡単なのですが、とにかく先生も話すのが早い……。
そして、わたしも素早く答えなければいけないので、休みなく早口言葉を練習しているようでした(汗)
「なるほど、こんなに早く答えないけないなら、日本語で考える暇はまったくない」という感じです。
名詞の前につける冠詞の「a」や「the」のミスがあったり、「L」と「R」、「M」と「N」などの発音ミスがあると、すぐに先生の指摘があり言い直さなければいけません。
もちろん集中力もかなり必要になるので、25分のレッスンはあっという間。
25分間、全力疾走したという感じでした!
レッスンの終わりに近づいてきたころには、カランメソッドのスピードやコツにも慣れてきていたと思います。
そして、いつの間にか「It is~」ではなく「It’s~」、「It is not~」でなはく「It isn’t~」の言い方が「覚えなくては!」という意識なく、脳と口に自然と定着していて驚きでした。
1回のみのレッスンだったので、カランメソッドによってどのくらいの英語力アップの効果があるかわかりませんが、コツコツ続けていけば英語を話すことに抵抗はなくなる練習法だと思います!
先生は、カランメソッドの教え方を熟知しているプロの講師という感じでした。
カランメソッドは、英語をわかっているだけでは簡単に教えられない特殊な練習法です。
なので、QQ Englishでカランメソッドを教えられる講師は、カランメソッドの教授法についてしっかりトレーニング受けた先生なのだろうなと思いました!
QQ Englishのカランメソッドのレッスンが具体的にどんな内容か知りたい人は、こちらの動画を見てみてくださいね。
※動画の前半部分はカランメソッドの説明、後半部分に実際のカランメソッドの授業の様子が載っています。
日本人カウンセラーは丁寧に対応してくれた
QQ Englishでは無料体験レッスンを受けると、日本人カウンセラーによる個別相談と無料説明会を受けることもできました!
わたしは両方受けてみましたが、個人的に対面で色々相談したいという人は、日本人カウンセラーによる個別相談の方が直接質問できるので、便利だと思います。
日本人によるカウンセリングは、レッスンと同様に予約が必要です。
予約方法は、まず初回の無料体験レッスンが終わると、登録したメールまたはQQ Englishのアカウント内の「お問い合わせ」のページに、以下のような件名のお知らせが届きます。
すると次のような、日本人カウンセリングの無料チケットを取得できるURLがあるので、こちらを開いてください。
以下のような画面で「チケットを適用する」をクリックすると、無料カウンセリングの予約ができるようになります。
そして予約可能なカウンセラーを選んで、以下の画面で「予約を確定する」をクリックすると、カウンセリングの予約は完了です。
レッスンと同じように時間になると、Classroomに入室します。
さっそくカウンセリングスタートです。
※画面上の料金は体験当時のものです。現在の料金とは異なります。
わたしは、おもにカランメソッドについて詳しく知りたかったので、オススメの料金プランも含めていろいろと相談させてもらいました。
カランメソッドについてわかったことは、次の通りです。
カランメソッドについてわかったこと
- カランメソッドは、英語で聞かれてすぐに答えられない人、単語だけで答えてしまう人、正しい文法で答えられない人に向いている
- カランメソッドは、英語学習経験がまったくない人には難しい
- カランメソッドはすべてのステージが終わるまで約320回ほどのレッスンが必要で、早い人だと月30回のレッスンで約1年ほどで終わるが結構大変
- カランメソッドは、週3~4回の受講が効果的で、復習することが大事
- カランメソッドに慣れてきたら、QQ Englishのトピックカンバセーションなどのコースと併用して実践会話でも使えるか試してみる
- 別途購入するカランメソッドのテキストは、おもに復習に使う
一つひとつの質問に対して丁寧にわかりやすく答えてもらえたので、ぜひカリキュラムやレッスンに不安がある人は、日本人カウンセリングを受けてみることをオススメします!
ちなみに、わたしは個別の日本人カウンセリングを受ける前に、無料のオンライン説明会も参加してみました。
オンライン説明会は予約不要で、以下の開催日時に参加URLを開くとすぐに入室できます。
ただ説明会の方は、カウンセラーの画像はありましたが、参加者の画像はなし。
質問はチャットでのみ可だったので、聞きたいことをすべて質問するには時間が少し足りない感じでした。
ちなみに、説明会のカウンセラーも日本人で、たまたまですが個別相談してもらった方と同じ人でした。
レッスンの録画動画を見直して効率よく復習できた
QQ Englishでは、受講後にレッスンの録画動画を視聴できます。
日本人カウンセラーによる個別相談でもオススメされたのが、復習でこの録画動画を使うことです。
実際に自分が話している英語を聞くと、より発音や文法の間違いに気づきやすく効果的に復習することができます。
録画動画は、アカウント内の「マイレッスン」→「レッスン履歴」で、各レッスンの「再生」ボタンをクリックするとすぐに視聴できました。
録画動画があると、レッスン中に学んだことを忘れた場合にも使えるのです便利です!
QQ Englishの無料体験はクレカ不要で簡単に受講できる!
QQ Englishの無料体験は、クレジットカードの登録も必要なく、気軽に申し込みができます!
クレジットカードの登録が不要なので、無料体験後に自動に料金が引き落とされる心配もなく安心です。
QQ Englishの無料体験レッスンを受けるためには、はじめに以下の手順でQQEnglishの新規アカウントを作成し登録する必要があります。
QQ Englishのアカウント登録の流れ
- QQEnglish公式サイトの「無料で体験する」をクリック
- メールアドレスとパスワードを設定
- メールアドレスに届いた確認メールのURLをクリック
- 氏名・ニックネーム・電話番号・性別・生年月日などの会員情報を入力
- 登録するをクリックで完了
以下の画像は、手順4の会員情報を入力する画面です。
アカウントの登録は、数分で簡単にできましたよ!
※有料プランに申し込む際には、PayPalまたはクレジットカード(Visa・Mastercard・JCB)の登録が必要です。
【まとめ】QQ Englishは英語初心者やカランメソッドで学びたい人にオススメ
QQ Englishの無料体験を受けてみた、わたしの体験談を紹介してきましたが、いかがでしたか?
QQ Englishは、小学生・中学生の子どもや英語初級者から、カランメソッドなどの幅広いカリキュラムがそろっています。
採用されているフィリピン人講師は、一部を除いたほぼ全員がTESOL取得者なので、ある一定の講師の質が保たれています。
また、カランメソッドでは発話の瞬発力と英語脳を鍛えることもできるでしょう。
小学生や中学生の子ども・英語初級者の方・カランメソッドで学びたい人は、QQ Englishを検討してみることをオススメします!
ちなみにQQ Englishでは、以下の4つの料金プランを用意しています。
コース | 料金(月額) | 特徴 |
---|---|---|
月4回コース(200P) | 2,980円 | 週1回レッスンを受けたい人向け |
月8回コース(400P) | 5,480円 | 週2回レッスンを受けたい人向け |
月16回コース(800P) | 8,480円 | たくさん受講したい人向け 一番人気のコース |
月30回コース(1500P) | 12,980円 | 毎日受講したい人向け |
※ 料金はすべて税込み。月あたりのレッスン回数は50ポイントの教師を選択した場合。講師によって受講回数変動あり。
また、QQ Englishではお得なキャンペーンも実施しており、「2回目の無料体験後に24時間以内に有料会員に申し込むと、さらに2回分のレッスンチケットがプレゼント!」というキャンペーンを実施しています。
QQ Englishが気になっている人は、まずは無料体験を受けてみてくださいね!
- 執筆者:kumiko
-
英語大好き主婦。「教えて!オンライン英会話」の管理人。これまでオンライン英会話を30社以上体験し、その体験談を紹介している。中学生のころアメリカへのホームステイがきっかけで英語に興味を持つ。大学時代はアメリカに1年間留学し、某企業の海外営業部に就職するなど、人生を通して英語を学び続けている。管理人プロフィールはこちら