hanaso kids(ハナソキッズ)は、子供1人につき1回、25分×2回の体験レッスンが無料で受けられるので、まずは体験してみようという方も多いのではないでしょうか。
とはいえ「英語がわからなくても大丈夫?」「子どもがちゃんと集中できるか不安」など、心配事もありますよね。
そこで今回は、小学2年生7歳の娘が体験した、hanaso kidsの無料体験を徹底レビューしたいと思います!
実際にレッスンを受けた娘の様子をレポートしつつ、正直な口コミも書いていきますので、参考になれば幸いです。
hanaso kidsでは、兄弟1人までなら一緒にレッスンを受けられます。1人あたりの発言時間は短くなりますが、同席なら料金が1人分で受講できますね。なるべく安く、兄弟・姉妹で英語を学ばせたいという方におすすめです!
目次
hanaso kids(ハナソ キッズ)ってどんなオンライン英会話?
hanaso kidsは4歳〜15歳が対象年齢の、子ども向けのオンライン英会話です。
講師はすべてフィリピン人で、英語スキルはもちろん、子どもへの指導方法など厳しい研修を受けた人のみ現地で採用を行っています。
レッスンスタイルは、ビデオ通話アプリZoom(またはSkype)を用います。
インターネットの環境があれば、誰でも自宅からマンツーマンでオンラインレッスンが受けられますよ。
hanaso kids(ハナソ キッズ)の基本情報
サービス名称 | hanaso kids(ハナソ キッズ) |
---|---|
推奨年齢 | 4歳~15歳(高校生以上は大人向けプラン推奨) |
講師 | フィリピン人講師 |
料金・コース内容 | ・週プラン:3,080円/週1回(他、週2回プランあり) ・回数プラン:3,300円/月4回(他、月8回、12回、16回プランあり) |
レッスン時間帯 | 8時~24時55分 |
通常レッスン | 一律25分 |
体験レッスン | 25分×2回 |
受講可能な端末 | パソコン(推奨) タブレット スマートフォン |
受講システム | ビデオ通話アプリ(ZoomかSkype) |
親子・兄弟での受講 | ・アカウントシェアは不可 ・同席は兄弟1人まで可能 |
教材 | オリジナル教材(無料) 推奨市販教材(有料) |
入学金・解約金 | なし |
レッスン予約 | 必要(レッスン開始5分前までOK) |
※ サービス内容は変更される場合があります。最新情報は公式ホームページで確認ください。
hanaso kids(ハナソキッズ)を小学2年生が体験した正直な口コミ
hanaso kidsの体験レッスンをうけた娘の感想は、つぎのとおり。
hanaso kids の英会話レッスンはどうだった?
先生がゆっくりおしえてくれて、よかった。
娘の感想は、「講師がゆっくりなペースで、教えてくれたのでよかった。」とのことです。
ハナソキッズは、講師と一緒にテキストを見ながら、受け答えをしていくスタイル。わからないところがあれば、立ち止まって、子供のペースでレッスンを進めてくれます。
たとえば、娘が知らない英単語が出たときは、発音を繰り返し練習してくれました。
一人ひとりの子供に合ったペースで進められるのも、マンツーマンオンラインならではのメリットだと思います。
「英語がわからなくても大丈夫?」と不安な人も、まずは無料体験レッスンを受けてみて、hanaso kidsの雰囲気を体験してみてくださいね。
hanaso kids(ハナソ キッズ)無料体験の体験談
ではさっそく、hanaso kidsの無料体験レッスンの様子を紹介していきます。
hanaso kidsの体験には、はじめて英語を習う子ども向けの体験と、すでに英語を習っている子ども向けの体験の、2つのパターンがあります。
娘はまだ初心者レベルですが、少しだけ英会話教室に通ったことがあり、せっかくなのでレベルチェックテストを受けてみることにしました。
ちなみに、娘の英語の学習履歴はつぎのとおりです。
- 幼児期にこどもちゃれんじイングリッシュ1年間受講
- アルファベット(ABC)を読んだり書いたりできる
- Nice to meet you/ How are you?など定型の自己紹介ができる
- 英会話教室をシーズン利用(夏休み期間中など)
ということで今回は、つぎの順番で体験レッスンをレポートしていきます。
hanaso kids2回の無料体験レッスン
- レベルチェックテスト(25分)
- 「Kids’ English Start-up」(25分)
1. 最初のレベルチェックテストは難しめ
体験1回目、「レベルチェックテスト」のレビューを紹介します。小学2年生で、どのくらいテストに答えられたのか、お伝えしていきますね。
結果からいうと、英会話初心者の娘にとっては難しかったようです……!
レベルチェックテストの流れ(25分)
- はじめの挨拶
- テスト 1(物の名前や特徴を答える)
- テスト 2(canを使った受け答え)
- テスト 3(it/ they/ that使った受け答え)
- 講師からの話
1. はじめの挨拶
予約時間になり、マイページからレッスンにつなげると、さっそくフィリピンにいる講師につながりました。
今回選んだのは、40代くらいの女性講師で、日本語ができる方を選びました。娘は緊張した様子でしたが、次のようなやり取りでスタートです。
最初の挨拶
講師:Hello, ◯◯.(こんにちは、◯◯(娘の名前))
娘:Hello.
講師:How old are you?(何歳ですか?)
娘:I’m seven years old. (7歳です)
以上で冒頭の挨拶は終了、フリートークの時間は短かめでした。
レッスンのはじめは子どもも緊張しているので、もうすこし会話が欲しかったなと感じました。冒頭でフリートークの時間をしっかりとりたい人は、リクエストの画面で事前に伝えておくといいかもしれません。
2. テスト 1(物の名前や特徴を答える)
簡単な挨拶が終わると、さっそくレベルチェックテストに移ります。Zoomの画面共有で、テスト用のテキストが映され、生徒が質問に答えていきます。
1つ目のテストは、イラストを見ながら物の名前を答えて行くテスト。2つ目のテストでは、色や形・数を質問されました。
テスト1の会話
講師:What color can you see?(何色が見えるかな?)
娘:Red.(赤)
講師:Red! very good. What shape can you see ?(赤、正解だね。何の形が見える?)
娘: Triangle.(三角形)
講師:Ok. How many red Triangles can you see?(じゃあ、赤い三角形はいくつ見える?)
娘:Four.(4つ)
テスト1に関しては緊張しながらも、知っている単語を使って回答できたようです。
3. テスト 2(canを使った受け答え)
レベルチェックテスト2は、「Yes, I can/ No, I can’t」を使って回答する問題です。
テスト2の会話
講師:Can you swim ?(泳げますか?)
娘:Yes, I can.(はい、泳げます)
講師:Can you dance ? (ダンスは踊れますか?)
娘:……。(無言)
ここではイラストの女の子について答えるよう指示がありましたが、「you」で聞かれるので自分のことを答えればいいのか、それともイラストの女の子について答えるのかがわからず、頭がこんがらがってしまったようです。
娘は、泳ぎが苦手で、ダンスは習っているので好きです。ちょうどイラストの女の子とは反対でしたので、混乱したようですね。
娘のレベルでは、英語の質問の指示を聞き取り理解するのが、難しかったようです。
4. テスト 3(it/ they/ thatを使った受け答え)
つぎのテストになると、娘が完全に回答できない質問も出てきました。
見えているイラストについて講師が質問するので、「it/ they/ that」を使って答えていく問題です。
娘の場合は、windowという単語を知らなかったので、語彙力がないとテストも難しそうです。集中力が途切れそうになっていましたが、なんとか講師に続いて答えていきました。
テスト3の会話
講師:What is this?(これは何ですか?)
娘:it’s a book.(本です)
講師:What are these?(これは何ですか?)
娘:……。(沈黙)
【回答:They are pens.(ペンです)】
講師:What is that?(あれは何れすか?)
娘:……。(沈黙)
【回答:That’s a window.(窓です)】
答えることが難しくなってきたので、ここでテストは終了。テストは全13ページ用意されていますが、そのうち進んだのは4ページでした。
5. hanaso kidsの講師からの話
残りの時間は、講師からテキストなどの説明がありました。
日本語ができる講師だったので、色々と聞けて良かったのですが、娘は「終わったー」とばかりに席を離れてしまいました。
子どもの発言時間が少ない結果となってしまい、少しもったいなかったです。
なお、レッスンが終わるとすぐレベル判定結果のメールが届きます。レベル判定結果と、推奨教材をいくつか教えてくれるので、次のレッスンからの参考にしましょう。
以上がチェックテストの流れです。個人的には、レベルチェックはかなり英語学習が進んでいるお子さん向け。
最低でも、文法を使って英語で回答できるレベルでないと、あまり受ける意味はないかなと感じました。
hanaso kidsが推奨するように、初心者の方は好きなコースを2回受けることをオススメします!
2.「Kids’ English Start-up」は初心者でも楽しめるレッスン
つづいて、レベル判定でオススメされた「Kids’ English Start-up」を体験しました。
Kids’ English Start-upはレベル的には一番下にあたる、hanaso kidsのオリジナルテキスト。
アルファベットを覚えることからスタートするので、まったく英語に触れたことがないお子さんでも、安心してレッスンを受けられます。
「Kids’ English Start-up」のレッスンの流れ(25分)
- はじめの挨拶
- ABC(アルファベット)の練習
- 動画を見て終了
体験用テキストは公式サイトからダウンロードできるので、あらかじめ印刷しておきましょう。印刷ができない場合はレッスン受講時に、iPadなど別の端末でファイルを開き、Zoom(またはスカイプ)の画面と並べて表示して授業を受けてもOKです。(私もそうしました!)。
1. はじめの挨拶
2回目の無料体験は、20代くらいのフィリピン人の女性講師を予約しました。
レッスンは、つぎのような簡単なフリートークからスタートします。
レッスン開始時のフリートーク
講師:What s your name?(名前は何ですか?)
娘:I’m ◯◯(◯◯です。)
講師:How are you, ◯◯ chan?(元気ですか?)
娘:……。(無言)
講師:Are you ready for your lesson?(授業の準備はOKかな?)
娘:Yes.(はい)
「How are you ?」に対しての受け答えはできるはずですが、この日は気分が乗らないため、娘は無言になっていました……。(汗)
するとその日の担当講師が、「授業をはじめても大丈夫かな?」とやさしく聞いてくれました。
幼稚園の先生のような雰囲気で、この後もゆっくりレッスンを進めてくれたので、助かりました。
2. ABC(アルファベット)の練習
冒頭の挨拶が終わると、レッスンがスタートです。まずは「Kids’ English Start-up」のテキストにそって、アルファベットをAから順番に発音していきます。
講師の発音は、若干訛りは感じるものの、キレイな英語でした。
hanaso kidsでは、アルファベットそれぞれの「音読み」についても学びます。
たとえばAなら、アルファベットを読むときの「A(エイ)」と、音読みの「A(ア)」の2通りのよみを練習していきます。
このように音読みを一緒に学べるので、「小さいうちにフォニックスを学ばせたい」というお子さんにはピッタリです。
また画面共有の時間以外は、講師の目が画面に大きく映し出され、表情や発音の仕方がよく見れる点もよかったです。
テキストを画面共有しながらレッスンを進めるスタイルのオンライン英会話では、講師の画面は小さくなるため、子どもが真似をしにくいです。ですから、画面いっぱいに表情がわかるhanaso kidsのような方法は良いなと感じました。
3. 動画を見て終了
最後に画面に動画を写しながら、歌います。「See you later, alligatoer~(シー ユー レイター、アリゲーター)」と、韻を踏みながら、挨拶の練習をしていくのが面白かったです。
hanaso kidsで使う動画は、「Super Simple Songs」という、推奨YouTubeのチャンネルから使用しています。
もし気に入ったら、家でもyoutubeで検索して見ることができます。
以上が、hanaso kids2回目の無料体験レッスンです。
hanaso kids(ハナソ キッズ)の無料体験で良かった点6つ
ここでは、hanaso kidsの体験で感じた6つのメリットを、親目線で口コミしていきます。
他社では見られないサービスもあったので、チェックしてみてください。
hanaso kidsの良かった点
- 兄弟でレッスン同席ができる
- 日本語で日常会話ができる講師がいる
- オリジナルの教材がある(英検対策や旅行英語)
- 学習アプリなど無料のコンテンツで学べる
- レッスンが余っても来月に繰り越せる
- 日本人スタッフによる安心のカスタマーサポート
1. 兄弟でレッスン同席ができる
hanaso kidsでは兄弟のアカウントシェアや割引などはありませんが、兄弟1人までなら、レッスンに同席することが認められています。
「一人当たりの発言時間が減っても、安く済ませたい」「下の子もレッスンの雰囲気だけ味あわせたい」という場合には、最適ですね。
ただし、兄弟の同席ができるのは、有料会員に入会後のレッスンからです。無料体験レッスンやレベルチェックでは、兄弟の同席はできないのでご注意ください。
なお、登録者がいないとレッスンは受講できません。
つまり3人兄弟で長子が登録者であれば、「長子+2番目のお子様」または「長子+3番目のお子様」の組み合わせでレッスンが受けられます。
2. 日本語で日常会話ができる講師がいる
hanaso kidsは、日本語で日常会話ができる講師を選択することも可能。
外国人講師のオンライン英会話の中でも、日本語のレベルが高い講師が在籍しています。
娘ははじめてのレッスンでは緊張するタイプなので、「日本語ができる先生だよ。」と伝えることで、安心感につながったようです。
もちろん英語力を伸ばすため、日本語は使わないでほしいという人も多いですよね。
そんなときは、レッスン中に日本語をどれくらい使うのかメモ欄にリクエストすることもできます。
例)Please don’t speak Japanese in my class to improve my English.(英語を伸ばすために、クラスでは日本語をしゃべれらないようお願いします。)
1回目の体験レッスンの講師は、日本に4年間住んだ経験があるそうです。流暢な日本語でフォローしてくれ、リズムよくレッスンが進みました!
3. オリジナルの教材がある(英検対策や旅行英語)
hanaso kidsでは、指定の教材(テキスト)の中から毎回好きなものを選んで、レッスンを予約します。
hanaso kidsの指定教材
- Kids’ English Start-up(オリジナル)
- Let’s Go(市販教材)※
- SIDE by SIDE(市販教材)
- 旅行英語(オリジナル)
- 英検®2次試験対策(オリジナル)
注)最新の第5版に加え、4版でも可能
注)「英検®2次試験対策」のみ、無料体験では選択できません。
hanaso kidsのオリジナル教材はすべて無料なので、テキスト購入の必要がないのは嬉しいポイントです。
市販教材の「Let’s go」シリーズのレッスンを受けたい人も、講師がテキストを画面で見せてくれるので、体験時は購入しなくても大丈夫です。
入会後に市販教材でレッスンを希望する場合は、Amazonなどで別途購入が必要になります。(子どもにあったテキストがわかってからの購入で、十分だと思います。)
オリジナル教材のバリエーションも豊富なので、2つ紹介します。
たとえばコロナ禍が落ち着いたら、海外旅行を計画する人もいるのではないでしょうか。そんなときに、旅先で使える英語を練習できるのが「旅行英語」です。
また、英検対策として「英検®2次試験対策(3級、準2級、2級)」というオリジナルのテキストもあります。
英検の2次試験の対策用で、講師が面接官となりオンラインで模擬面接の練習が可能です。
「英検®2次試験対策(3級、準2級、2級)」は残念ながら体験レッスンでは選択できませんが、入会後は無料テキストを使ってレッスンが受けられます。
4. 学習アプリなど無料のコンテンツで学べる
ハナソキッズでは、以下の無料コンテンツも提供されています。
ハナソ キッズの無料コンテンツ
- Super Simple Songs(推奨YouTubeチャンネル)
- 補助教材(レッスンでよく使うフレーズ)
- オリジナル英語学習アプリ
これらのコンテンツを使って授業を受けることはできませんが、レッスンの補助に役立ちます。
とくに「補助教材」は、意外に使えました。オンラインレッスンでよく使うフレーズが、英語とひらがなの読みで書かれているので、娘1人でも予習ができてよかったです。
補助教材を印刷をして手元においておくとよいですよ。
また、「ABC touch」と「りょこうえいご touch」2つの学習アプリがあります。どちらもタッチ画面で遊ぶので、ゲーム感覚で英語を学べます。
これらの学習アプリは、hanaso kidsが公式サイトに公開しているので、すぐに遊べます。
スマホアプリのように、Google PlayやApple storeからインストールする手間がいらないところもよかったです。
なおhanaso kidsの有料会員になると、さらに多くの機能を使えますが、無料会員の状態でも十分に楽しめます。
5. レッスンが余っても来月に繰り越せる
hanaso kidsには、「週プラン」と、「回数プラン」があります。
そしてなんと、「回数プラン」を選択すると、未受講分が翌月に繰り越せます!今月は忙しくレッスンを受けられなかった、といったときにも無駄なくお得です。
他のオンライン英会話で、レッスンの繰り越しはあまり聞いたことがないので、大きなメリットと言えるでしょう。
hanaso kidsの料金プラン
週プラン | 回数プラン(オススメ) | |
---|---|---|
特徴 | 1週間ごとに受講回数が決まっている | 1ヶ月ごとに受講回数が決まっている |
受講回数 | 週1回または2回 | 月4回、8回、12回、16回 |
料金 | 月額3,030円~ | 月額3,300円~ |
繰り越し | 不可 | 可能※ |
※ 繰り越し可能回数は、2ヶ月分までとなります。
6. 日本人スタッフによる安心のカスタマーサポート
はじめてのオンライン英会話なら、講師や料金、レッスンの受け方まで様々な疑問が出ますよね。
そんなときhanaso kidsは、日本人スタッフが問い合わせに対応してくれます。実際に1回目の体験が終わったところで、つぎの予約についてメールでと言わせたところ、迅速に返信がきました。
またオンライン英会話にはめずらしく、電話窓口も設定されているので、急な問い合わせ時にも安心です。
hanaso kids(ハナソ キッズ)の無料体験で残念だった点
hanaso kidsの体験では、以下の点が残念でした。
hanaso kidsの残念だった点
- 講師の紹介ページに口コミ評価がない
- レッスン後のフィードバックがない
慣れてしまえば気にならない点かもしれませんが、個人的に気になった点を2つご紹介します。
1. 講師の紹介ページに口コミ評価がない
講師への評価や口コミは、講師選びの際に必ずチェックしますよね。hanaso kidsの講師の評価は、点数(星)のみで、口コミがありません。
たとえば、「5歳の子どもが楽しく受けられました」「英語の発音がきれいな講師でした」など口コミがあれば、あらかじめ様子がわかって安心です。
hanaso kidsではそれがないので、はじめて講師を選ぶときに不便に感じました。
代わりに、プロフィール欄にアップされている動画や、講師歴などを参考に、講師を選びましょう。
2. レッスン後のフィードバックがない
オンライン英会話では、レッスンについてフィードバックをくれるところが多いです。「続けて頑張りましょう」といったコメントをもらえると、子どもも嬉しいものです。
ですがhanaso kidsの場合、レッスン履歴からレッスン内容は見えるものの、講師からのコメントはありません。
有料会員になったとしても、レッスンのどこができていてどこが出来なかったのか確認できないため、復習する際に不便かなと感じました。
hanaso kids(ハナソ キッズ)無料体験の予約方法
ここでは、実際に講師を選んで無料体験レッスンを予約をする流れについて説明します。
hanaso kidsでは無料会員登録することで、無料で2回の体験を受けられます。
中には無料体験後に休会しないと、自動的に有料会員になるオンライン英会話もありますが、hanaso kidsはそのようなこともないので、気軽に申し込んでくださいね。
hanaso kidsの無料体験は、2回分を一気に予約できますよ!
1. hanaso kidsの無料会員登録をする
まずはhanaso kidsの公式サイトにある「無料体験レッスン」のボタンをクリックし、会員登録をします。
手続き自体は10分ほどでしたので、家事・育児のスキマ時間にも簡単に手続きできました。
無料体験お申し込みをする
「無料体験レッスン」のボタンを押すと、上のような画面があらわれます。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力・設定していき、利用規約などを確認したうえで、OKボタンをクリックしましょう。
すると、1〜2分で入力したメールアドレス宛に「受付メール」が届きます。すぐにメールが届かない時は、迷惑フォルダーに入っているかもしれませんので確認しましょう。
受付メールにあるURLをクリック
受付メールのサンプルは、上記の画像のような感じです。本文にあるURLをクリックすれば、無料体験受付(=アカウントの作成)が完了です。
この時点では、まだレッスンの予約はできませんので、登録情報の入力を行いましょう。
登録情報を入力する
ログインをすると、登録情報の入力があります。画面に従って、お子様の名前や生年月日を入力していきましょう。
レッスン時に講師が呼びかける「ニックネーム」なども、ここで設定します。
ちなみに私の場合は、娘のニックネームは名前そのままで入力。また、Zoomで受講する予定なので、スカイプ名は空欄にしておきました。
まれに講師の体調不良などでレッスンがキャンセルになることがあるので、振替レッスンの設定なども選んでおきましょう。
すべての入力が終わり、確認をし「OK」ボタンを押せば、無料会員の登録が完了です!
2. 無料体験レッスンを予約する
無料会員登録が終わったら、「レッスン予約へ進む」のボタンを押しましょう。なお予約は、レッスン開始5分前まで可能です。
レッスンの予約画面から予約する方法
レッスン予約の画面に移動したら、時間や日時、その他の条件から、講師を選びましょう。
まずは「1. 日時」を選択すると、レッスン可能な講師の一覧が表示されます。つぎに、希望の日時にレッスン枠のある講師は「2. 時間帯」の選択肢が表示されるので選びましょう。
このとき、画面の左にある検索条件を使うと便利です。ちなみに私の場合、「講師歴2年以上」で絞って探してみました。
講師のプロフィールページから予約する方法
日時よりも講師を優先して予約したいなら、プロフィールページからも予約ができます。
プロフィールページには、講師の名前、年代、学歴(専攻学科)や、動画がアップされているので、講師選びの参考になります。
プロフィールの一番下には、スケジュール一覧があるので、そこから予約しましょう。
スケジュール上の、「OPEN」は予約可能枠で、「CLOSE」はすでに予約が埋まっている状態です。
そして「ー」については、講師がレッスンを行っていない、またはまだ予定をアップしていない枠になります。
hanaso kidsでは、講師のスケジュールについては、講師に一任しています。そのため、講師によってスケジュールをOPENにするタイミングはそれぞれ。こまめに確認すれば、OPEN枠が増えているかもしれないので、チェックしてみてくださいね!
レッスン予約の最終確認(リクエストの入力)
先ほどの「時間帯」または「OPEN」ボタンから、予約の最終確認ページに移動します。
この画面では、レッスンに対するリクエストが、細かく指定できます。
レッスンのリクエスト内容
- レッスン内容・教材(予約後も変更OKです)
- 講師が話す速度
- 発音修正の頻度
- 文法修正の頻度
- チャットボックスの使用
- レッスン開始時のスモールトーク
- 初めての講師との自己紹介
- その他(自由入力)
たとえば「6. レッスン開始時のスモールトーク(ちょっとした雑談、天気などの話)」を、最大の2分〜5分程度で選択しておけば、フリートークを多めに体験できます。
すべての入力内容を確認して、「予約する」ボタンを押せば完了です。これらのリクエストは、レッスン直前まで何度でも変更可能ですので、あとからゆっくり確認してくださいね。
なお、無料体験のレッスンキャンセルは24時間前までですので、ご注意ください。(入会後は30分前まで)
3. テキストを印刷してZoomでレッスンを受ける
当日の体験レッスンは、Zoom(またはSkype)で受けます。ログイン後のトップページに、レッスン時間の3分前以降になると、「予約レッスンへ進む」というボタンが表示されます。
そちらをクリックして、Zoom(またはSkype)をつなげましょう。
1回目のレッスンが終わったら、2回目の無料体験レッスンも、同じ要領で予約していきます。
このようにして、hanaso kidsでは全2回の無料体験が受講できます。流れがだいたい掴めたら、さっそく以下のボタンから無料体験を始めましょう!
【まとめ】hanaso kids(ハナソキッズ)はオンライン英会話を気軽に始めたい人向け
今回は、hanaso kidsの無料体験の体験談を紹介しました。
hanaso kidsの講師はすべてフィリピン人で、やさしい雰囲気で子どもにもピッタリです。レッスンの進度もゆっくりなので、「まずはオンライン英会話に慣れさせたい」というご家庭に向いています。
hanaso kidsの料金もオンライン英会話の中では安い方で、月額3千円台でレッスンが受けられます。
「兄弟がレッスンに同席できる」「レッスンを翌月に繰り越せる」など、他社にはないサービスも嬉しいポイントです。
ただオンライン英会話のレッスンの雰囲気を感じるには、実際に体験してみないとわかりません。
私の娘のようにいろいろなアクティビティがある方がいいという場合もありますので、いろいろなオンライン英会話を体験してみるとよいでしょう。
子供におすすめのオンライン英会話は、別の記事でも紹介しているのでこちらもぜひ参考にしてくださいね。
今回紹介したhanaso kidsは気軽に2回の無料体験レッスンが受けられるので、ぜひ試してみてください!
- 執筆者:Chica
-
大学時代にアメリカ・イギリス・韓国に留学。TOEICスコア750点。社会人になってからは国際物流業界(商社、フォワーダー、通関業務)で、英語・韓国語を使っての仕事を経験。現在はライターとして、子ども・大人向けのオンライン英会話の記事を執筆中。プロフィールの詳細はこちら